TOP PAGE指導理念講師陣WORD MAGICの特長授業開始までの流れFAQお問い合わせ資料請求講師登録会社案内

今さらですが・・・其の三

今さらですが・・・其の三

本談義だけで、本が一冊作れそうな勢いなので(笑)
今回は一問一答形式で。

■すごいプロフィールですね■

 でしょ?(笑)よく言われます。これもUSPの一つです♪
 とにかく私は昔から人と同じことが大嫌いで、変わったことが大好きでした。
 だからバイトも比較的個性的なものを意図的に選んでいました。
 追記としては、31アイスクリーム・カラオケ・ピアノ演奏(臨時でね。習ったことないのに弾けるんです♪)
 あと、某イベントのサクラや知人の会社のお手伝い(兼助手)、お店のプチ?コンサルタントや
 全くお酒が飲めないのにカッコよさだけを求めてなぜかバーテンダーもしたことがあります。
 ただ「教えること」は大好き&得意で、常に塾講師と家庭教師+色々なバイト・・・のスタンスでしたね。

■ハーフですか?■

 3回に1回くらいの確率で言われますが、違います(笑)
 英語を教えている+目鼻立ちがはっきりしている+彫が深い のでハーフと思われるみたいですね。
 っていうか、自分が彫が深いだなんて、指摘されるまで気づかなかったです。
 かと思いきや「やよいさんという、和風なお名前がよくお似合いですね」とも言われます。
 こういうのも、和洋折衷っていうのかしら?(笑)
  ちなみにHP TOPの女性は、私ではありません。
 私の顔写真は、Amebloのどこかのページに載せてます♪
 見つけられましたか? 
 
 http://ameblo.jp/word-magic/


■勉強のコツを教えてください■

 まずは塾でも家庭教師でも、その日の授業のテーマをしっかりと把握して臨むこと。
 たいていは計画表があるはずなので、何を学ぶのかを事前にはっきりさせて受講してください。
 そして毎回、自分なりにポイントをまとめること。しかも要領良く、簡潔に。
 
 そこでお父様・お母様にご協力依頼です。
 塾から帰宅後、あるいは家庭教師が終了後に
 「今日は何を勉強したの?」「それってなあに?」「ポイントは?」と尋ねてあげてください。
 そしてそれに明瞭かつ正確に答えられるか――これが国語力および表現力の基本です。
 まずは短文でいいので、お互いが主語・述語の整った文章での会話を心がけてください。

  ポイントは「事実をうまく説明する」こと。「説明」なのでまずは事実をきちんと伝えてください。
 そしてお子様が事実を説明できた後に「で、どうだった?」と感想を聞いてあげてください。
 普段の会話から目的意識を持つことで論理的な思考を作り、算数脳を発達させます。 

■「絶対語感」とは何ですか?■

 上記の勉強法に通じるところもあるのですが、簡潔に言うと「言葉に敏感であること」です。
 紙面テストでは、どの教科も国語力(というかもはや言語了解能力)が必須です。
 よくありませんか?「半径」を求められたのに「直径」を答えて×になったり、
 あてはまらないものを答えるのに、あてはまるものを答えて×になったりしたことが。
 
 これって算数や理科云々の前に、ケアレスミス以外のなにものでもないんです。
 でも、こういうお子様は、そのミスの大きさに気づいていないことが非常に多い。
 そしておおよそ、この手のミスは繰り返されます。
 「わかっているのに出来ない」のは、「知らない」のと同じ。
 それを五感を使って語感に変えよう、というのが「絶対語感(商標登録第5289460号)」です。
 言葉を大切にすることが、どれほど強い影響力を及ぼすのかを実感してください。

■ブログ記事がたまに変更されているようなのですが・・・■

 よくお気づきで(笑)そんなあなたには、間違いなく絶対語感がありますね(笑)
 そうなんです。あたし、推敲し出すと止まらなくなってしまうんです。
 サザンの桑田さんもそうなんですってね。「は」か「が」かで一週間ほど悩むとか。
 一度UPした文章でも、翌日に訂正しているのも多々あります・・・っていうか、ほぼ毎回訂正しています。
 まさに「言葉フェチ」です。聴覚人間(しかも絶対音感アリ)であるがゆえの、避けて通れないサガですね(笑)
 でも楽しいからいいですよね♪ 

入試情報

無料体験受付中

合格実績

受講された方の声

講師登録募集

国語の城

CONTENTS
指導理念
小学生コース
中学受験コース
中学生コース
高校受験コース
高校生コース
大学受験コース
講師陣
会員専用直通メール
WORD MAGICの特長
授業開始までの流れ
FAQ
お問い合わせ
資料請求
講師登録
代表ブログ
会社案内
プライバシーポリシー